
tvN「ユ・クイズ・オン・ザ・ブロック」で「神の手」特集が展開される。
2日に放送される「ユ・クイズ・オン・ザ・ブロック(演出:クァク・チョンア、ホン・ジンジュ、作家:イ・オンジュ)」第287回には、広告界の天才ハンドモデルソン・ヘソン、踊る指揮者ペク・ユンハク、アジア初の南極大陸単独横断に成功した登山家キム・ヨンミ隊長、そして俳優パク・ヒョンシクが出演する。
広告界の「ハンド天才」と呼ばれる7年目の男性ハンドモデルソン・ヘソンが「ユ・クイズ」に出演する。TV広告に300本以上出演したソン・ヘソンは、BTSのV、チャ・ウヌ、ビョン・ウソク、コン・ユ、ソン・ソクグなどのハンドモデルとしての裏話を公開する予定。ユ・ジェソクのハンドモデルを務めた特別なエピソードや、コン・ユと体格が似ているために経験した笑えない有名税(?)も注目を集める。3秒で腱を作り出すハンド広告のノウハウとともに、奇抜なハンドケアの秘訣も紹介される。トップスターたちのハンドスタントのための秘蔵のハンドケアアイテムが何か、「ハンド天才」ソン・ヘソンが明かす興味深い話をこの日の放送で全てお楽しみいただける。
「踊る指揮者」として話題を集めている大人気マエストロペク・ユンハクにも会える。ペク・ユンハクは音楽を全身で表現し、指揮者の直撮り映像が120万回再生される主人公。ユ・ジェソクも「心配や悩みが消える」と言うほどの盛り上がる特別オーケストラ公演をはじめ、彼の特別なストーリーを楽しむことができる。ソウル大学工科大学出身の天才が指揮棒を握ることになった驚くべきエピソードや、家族の反対を乗り越えて決心した指揮者の人生についても語られる。「職業満足度最高」のペク・ユンハクが踊るきっかけや、団員たちの「笑いをこらえる」ための必死の努力も興味を引く予定。興が冷めない「ユマエ」ユ・ジェソクと「ジョチャルテ」チョ・セホの即興指揮の実力も楽しめる。
「アジア初」の南極大陸単独横断に成功した登山家キム・ヨンミ隊長の話も注目を集める。100kgのソリを引いて一人で1,786kmの南極を横断した70日間の偉大な旅が公開される予定。南極横断まで10年にわたって進められたプロジェクトの裏話や、徹底した訓練と準備過程も驚きを呼ぶ。氷点下30度の厳しい寒波を耐え抜くことができた秘訣や、南極に出発する前にキム・ヨンミ隊長が必ず持っていったものの正体も紹介される。途中下山を経験した末っ子登山家時代を経て、アジア女性初の南極点に到達するなど、人間の限界に挑戦するストーリーも注目を集める。踏み出す一歩ごとに歴史となったキム・ヨンミ隊長の南極生存ストーリーをこの日の放送で全てお楽しみいただける。
復讐劇まで網羅し、韓国の家庭を揺るがした俳優パク・ヒョンシクの話も聞ける。パク・ヒョンシクは話題のドラマ「宝島」を通じて再発見という形容詞を得た感想とともに、ハードキャリーで完成させた海の水泳アクションや、ゾッとする裏話を大放出する予定。さらに、ユ・ジェソクはパク・ヒョンシクに会い、「無限挑戦」の特別な思い出を思い出すと言い、興味を引く。2010年に帝国の子供たち(ZE:A)で芸能界に入門し、いつの間にかデビュー16年目を迎えたパク・ヒョンシクの成長ストーリーも公開される。
パク・ヒョンシクは中学校の時からバンド部をやっており、アイドルメンバーとしてキャスティングされたエピソードとともに、ワンボックスカー1台、トイレ1つでメンバー9人が生活していた思い出の帝国の子供たち時代の話を語る。「無条件に前だけを見て走った」とし、帝国の子供たちの末っ子から赤ちゃん兵士を経て演技派俳優に成長した旅路も感動を伝える予定。今でも固い友情を誇るクァンヒのサプライズ声の出演や、パク・ヒョンシクが直接語る思い出の名曲「後遺症」のライブステージも楽しめる。
tvN「ユ・クイズ・オン・ザ・ブロック」は毎週水曜日午後8時45分に放送される。