go to news

detail

故オヨアンナ、「職場内いじめ」損害賠償訴訟…無弁論判決の取り消し

KIM Soyoun
入力 : 
2025-03-27 14:31:06
故オヨアンナ。写真| オヨアンナ SNS
故オヨアンナ。写真| オヨアンナ SNS

MBC気象キャスター故(こ)オヨアンナが生前に職場内いじめを行った加害者として指摘された同僚気象キャスターA氏に対する無弁論判決が取り消された。まもなく弁論期日が開かれる予定だ。

27日、ソウル中央地裁民事合意48部(部長判事キム・ドギュン)は故人の遺族が提起した職場内いじめに関連する損害賠償請求訴訟の期日を取り消した。訴えが提起された後、A氏が何の意見書も提出しなかったため、この日無弁論判決が下される予定だった。

しかし、判決の二日前である25日、A氏が法律代理人を選任し、訴訟委任状とともに準備書面を提出したため、無弁論判決が取り消された。A氏が弁論に出る意志を示したことにより、まもなく弁論期日が設定される見込みだ。

昨年9月にこの世を去った故オヨアンナの死の知らせは昨年12月に遅れて知らされた。その後、今年1月に故人の携帯電話から原稿用紙17枚分の遺書が発見され、故人が職場内いじめの被害者であったという疑惑が提起された。

遺書には、先に入社した気象キャスターたちが故人に職場内いじめを行ったという内容が含まれており、故人の携帯電話のメッセージや音声録音などにも職場内いじめに関連する状況を示す証拠が多数発見されたとされている。

疑惑が浮上すると、MBCは真相調査委員会を組織し調査に着手し、ソウル麻浦警察署も関連の申告を受理し事実関係の確認に乗り出した。また、ソウル地方労働庁とソウル西部支庁が共同で特別労働監督チームを構成し、MBCに対して特別労働監督を行った。

[キム・ソヨン スタートゥデイ記者]

アクセスランキング

to top